06.04.11. 
 かごの鷹   〜担当:佐々木あすみ〜
 前日の雨が上がり、再び気持ちの良い青空が広がる東京D。
  
 4日に比べるとちょっと風が冷たいモノの、ビール喰らってお昼寝するには
打って付けのお天気でした。
 列取りしながら、ぐうぐう。
○――――――
 試合。
  
 いつものように前列に移動せず、定位置で撮ったので
スコアが見にくい・・・っつー訳で、拡大した画も付けて。
  H :●和田
  F :○ダルビッシュ
  [本]Fセギノール3号2ラン
     マシーアス1号ソロ
 ダルさんに尽きるでしょ、すごいや。
8回完投6安打3四死球で完投勝利、走者は再三出しながらも、見事な粘りでした。
 打線は、ハッキリ云って和田さんに4安打1四球と、ほぼ完璧に抑えられたのですが、
序盤のセギさんソロ、マシーアスさんの2ランが効きました。
 ・・・全然走者すら出せずも残塁1ですよ、内容的にはホークスの勝ちながら、試合はウチの勝ち。
野球って怖い。
 お立ち台は当然ダルさん。
  
 次も頼みますよ♪
○――――――
 ネタ写真。
 前日の試合後に脚を痛めたB・B。
  
 左足ふくらはぎの筋挫傷で全治3ヶ月との事で、松葉杖を突いての登場。
ノックだのキャッチボールだの、逆立ちだのと何かする度に悲鳴のような歓声が。
  
 試合前のダンスには参加せず、エキサイトシート前でファンサービス。
  
 無理だけは、絶対にダメですよ。
おとなしーくして、早く治しちゃって下さい。
 始球式。
  
 タレントの青木さやかさんが、TV番組の絡みとやらで登場。
  
 なかなか投げずに、ダルさんに絡んでました、ダルさん苦笑。
なんかネタをやってたみたいですが、外野からは全然解らないので、「早よ投げろー」なヤジも。
 YMCAで、新たなヒーロー誕生?
  
 一塁ベースの整備をしているお兄さん、やたら芸達者で側転まで披露。
トンボを持って踊るのは東京Dの名物ではありますが、ここまでやってくれて観客大喜び。
 最近M☆スプとかBlueWindsとか、パリーグも華やかになってきましたけど、
ファイターズガールって割と古くからいますよね。
  
 衣装はM☆スプ辺りと比べると露出度もおとなし目で地味ですが、
これくらいのほうが清楚感があって、贔屓目抜きで好きだな。
 
 今回バカウケしたのが、ラッキー7で流された映像。
  
 ♪玄界灘の潮風に〜と、ホークス応援歌をバックに、福岡のお国紹介が流され・・・
  
 最後にはポリゴンな鷹が大写し。
ここまでは、敵方のホークスを持ち上げていたのですが・・・
  
 突然鷹が慌てた表情となり・・・
  
 引いてみたら、鳥かごの中。
あまつさえ「ピヨピヨ」ってSEまで。
 すっげ、ウチってこんな芸風だったっけか?
勝ってればサマにもなるんですけどね、弱小チームがやっても負け犬のなんとやらな気が。
 試合後のお楽しみ。
  
 5日の試合後は、B・Bの怪我で中止になった22番ゲート前の集会、
この試合の後はありました。
 子供を抱えてこんな大開脚まで・・・見てるこっちが怖いってばあ。
 
 |