04.07.20. 
 ヤタロー君に手も足も出ず   〜担当:佐々木あすみ〜
 今日はネタ写真から行きます。
  
 試合前のサイン会にて、吉崎さんと小田さん。
サインはちゃっかり戴いておきました♪
 試合前練習にて一塁手の群れ、
オバンドーさん、やっぱりデカっ。
  
 ベテランの藤島さんに孝男さん、そして2年目池田さん・・・
池田さん、若いのに一塁限定ってのはツライなあ。
 外野は・・・多分無理なんだろうな、左利きってのはこう云う時には不利ですね。
 同じく捕手の群れ。
  
 防具類は付けてませんが、鶴岡さんがユニ姿を見せてくれました。
故障者が続々と帰ってきてくれています♪
 始球式で、売店のおねえさんが登場です。
  
 岡本監督のユニにビール樽、新庄さんばりのカエルのかぶりモノと、
一生懸命ネタ作りしていますね(w
 球場廻りをお掃除するおじさん。
  
 良く見るとほうきを持つ手に、バッティンググローブをはめています、
選手のお下がりなのかな?
 ほうきを握るには、普通の軍手よりも具合がよさそうです。
○――――――
 さて試合です。
 先発は糸井さん、あたしが観に行くとどうにもヨロシクない投球ばかりでしたが、
この試合は粘りの投球を見せてくれました。
  
 1回2回は共に三塁まで走者を進めてしまう苦しい立ち上がりでしたが、
いつもならそのままズルズル行ってしまう所を踏ん張り無失点。
 3〜5回は三者凡退に抑える好投でしたが、6回にとうとう捕まります。
先頭の野口さんに三遊間を破られ、二盗も許してしまい、
続くユウイチさんにも連打され無死一三塁、ここでKOとなってしまいました。
 ・・・ユウイチさんの打席で捕邪飛落球が痛かった・・・アレを捕っていれば
流れは全然違ったのに・・・サネさーん。
 このピンチに2番手で登板は、清水さん。
  
 本郷さんを一塁正面のゴロに打ち取り、一塁藤島さんがそのままベースを踏み本郷さんアウト、
そして本塁送球、サネさんがナイスブロックで三塁走者野口さん憤死!
 サネさんの走塁妨害ギリギリのブロックが光りました。
 これで二死二塁としたのですが、代打佐藤真さんに適時打を打たれ、
糸井さんに1失点が付いてしまいました。
 結局糸井さんは6回0/35安打1四球1失点4奪三振になりましたが、
やっぱり四球を出さなければ試合は組み立てられるんですよ、糸井さん。
 スワローズは坂元さんが先発。
  
 四球は出すのですがタマのキレが良いのかまったく打てず、
まさかノーヒッター?とか思い始めた所で・・・
 6回にオバンドーさんが右中間へゴン。
  
  
 観客の歓声に応えるオバンドーさん。
6回の表に1点取られたモノのコレで即同点、さあ試合はこれから。
 7回から3番手、関根さん。
  
 7回は米野さん丸山さん連続三振、牧谷さん一邪飛と格の違いを見せつけました。
・・・・が。
 8回に関根さん大炎上。
先頭の野口さん右中間突破の二塁打〜。
ユウイチさん二塁内野安打の間に野口さん帰って2点目〜。
本郷さん四球を選んで無死一二塁〜。
佐藤真さん二遊間を破ってユウイチさん生還3点目〜
代走に大塚さん。
畠山さんが圧巻、ファールファールファール連続で観客からも拍手が起こる程粘りに粘った末
中前に弾き返し本郷さん生還4点目〜。
尚も無死一二塁。
 関根さん降板〜・・・・・・・だみだコリャ。
 4番手櫻井さん登板。
  
 ・・・でも流れ変わらず。
梶本さんが犠打成功、やっと一死を取ったモノの二三塁〜。
米野さん四球で一死満塁〜。
丸山さんの左前をゴリ吉宏さんが逸らし(失策付かず)走者一掃の二塁打3点追加で6点目〜。
牧谷さん遊撃の脇を抜いて丸山さん生還7点目〜。
打者一巡、野口さん一ゴロでようやく二死、走者は二塁へ〜。
ユウイチさん遊撃後方へポトリと落ちるテキサス安打で牧谷さん還って8点目〜。
本郷さん右飛でようやく・・・チェンジ。
 ヽ(`Д´)ノムキー
  
 8回表が終わった所でもうすぐ4時、マリンへの移動時間を考えて
ここで鎌ヶ谷を後にしました・・・・・_| ̄|○
 今日のヤタローさんから、9点も取って逆転出来るとは思えません。
○――――――
 同じく親子をしているヒトは結構いまして、マリンで一緒になった顔なじみのヒトが
最後まで観たそうなので結果を聞いたら、このまま完敗したそうです・・・。
 打った安打はオバンドーさんの一本だけ、もういっそノーヒッターでも
やられちゃったほうはが気持ち良かったかもっ。
ちぇ。
○――――――
 移動の前に球場グルメ。
  
 冷やしたぬき\500ナリ。
・・・麺系はあまりオススメしません(w
   >>マリン編へGo
 
 |