05.06.18. 
 なぜか鎌ヶ谷   〜担当:佐々木あすみ〜
 18日、ちょっと訳アリで試合も無いのに鎌ヶ谷まで。
  
 せっかくなので、ちょっぴり練習を見物。
 ブルペン。
  
 投げ込みの金村さんと建山さん。
 イマイチ調子の上がらない金村さんに、佐藤ヨシコーチが熱血指導。
  
 ステップがどーとか、下半身がこーとか。
 ひとしきり投げ込んだ建山さんに代わって、金森さんがブルペン入り。
ヨシさん、「アゴより上にいったら罰金やからな、しっかり数えとけ」。
  
 そしたら、いきなり初球からド高め。
「いーち!」とヨシさん・・・見てるだけでみっつ高めに、罰金いくらになったかな(w
 ブルペンから金村さんが上がると、Tシャツに着替えた建山さんが
2度目のブルペン入り。
  
 結構イイ音させてました、そろそろ一軍復帰かな?
っつーか、早く帰ってきて。
 グラウンドでゴキゲン?な岩本さん。
  
 意味は全く解らないのですが、「ウナギ!ウナーギ、ウナーギ」と叫びまくり。
  
 手を広げて長いモノを表現しながら、うなーぎ。
 若手のポール間走。
どーてもいーけど、ゴリさんがノースリーブだとホモっぽい。
  
 池田さんが死にそう。
  
 タラタラ走ってンじゃないですよ、賢介さん。
 ノルマをこなしてグロッキー。
  
 みんな、脚にキてます。
こー云うのって、脚の酸素が足りなくなって、キますよねえ(w
 脚が痺れまくってる稲田さんを、無理矢理立たせる賢介さん。
  
 賢介さんは、他にも鶴岡さんやゴリさんとか、キまくってるヒトに
ちょっかい出しまくり。
 更に稲田さんを正座させて、その脚を踏む上田さん。
  
 ひでぇ(w
 そんな若手の群れに岡本監督が歩み寄り、
「終わりか?終わったのか」
  
 「じゃあ、俺からのプレゼントでもう1本走るか?」
  
 勘弁してくれとばかりに、退散する若手達。
 ってな感じで、軽く1時間程見物してきました。
・・・今年は試合のある日よりも、練習を見に行ってるほうが多いかも。
 
 |