05.07.28. 
 台風一過   〜担当:#13〜
 台風一過の27日、高校野球も気になりますが、気分を変えてライオンズ-イーグルスを
西武第二へ観に行ってきました。
  
 台風がスモッグを洗い流して、目に染みるような青空が広がります。
・・・が、台風一過だけあって、風が凄い凄い、強風中止が頭をよぎりましたが、無事開催。
 さて試合、ライオンズ先発は高卒2年目の松川さん。
  
 強風のせいか単に制球力が無いのか知りませんが、初回からストライクが入りません。
一死から斉藤さん、憲史さんに連続四球であっぷあっぷ。
 この回は、なんとか後続を断って事なき。
  
 ゼロのボードがぶらんぶらん、風のせい?お姉さんがちゃんと引っかけてない?
 イーグルス先発は、期待の朝井さん。
  
 こちらも立ち上がり不安定で先頭の栗山さんに四球、水田さんの投ゴロの間に栗山さん二進。
  
 そして小関さん、貫禄の右翼越え二塁打で栗山さん生還、ライオンズ先制1-0。
・・・選手会長、ンなトコで試合に出てる場合でも無いんですけど・・・一軍に定着しませんねえ。
 先制点を貰った松川さんですが、その後もあっぷあっぷ。
2回表には山下さん、カツノリさん連打の後、平石さんの4-6-3の間に山下さんが還って同点に。
 3回表にも、森谷さんに死球、斉藤さん左前で無死一二塁、憲史さんの右飛で森谷さん三進、
打席には注目のルーキー大廣さん。
  
 打球は浅い中飛だったのですが、森谷さん果敢に本塁突撃、
やや返球が逸れて生還、イーグルス逆転1-2。
 や、普通あれだけ浅かったらタッチアップしませんよ、返球が逸れたとは云え
素晴らしい豪脚足攻。
 4回裏は三凡でしたが、5回にとうとう松川さん大炎上、
折からの強風に煽られて良く燃えます。
  
 っつーか、発端は水田さんの失策、長坂さんの何でもない遊ゴロを後逸。
・・・守備でご飯食べてるヒトが、コレはいただけません。
 続く森谷さん左中間へ二塁打で無死二三塁、斉藤さんが打席に。
  
 鋭く中前に弾き返し、二者還って1-4、斉藤さんは送球の間に二塁へ。
  
 ここで見せたれ一打、憲史の一打、ライトスタンドへの2ラン、
尚も追加点で1-6に。
 大廣さん、トレーシーさん倒れて二死走者ナシ、山下さんが左前、
コレを左翼高山さんがジャッグルしている間に山下さん二塁へ。
  
 妙にノリノリなカツノリさん、逆風をモノともせずに特大2ランで半ばトドメ、1-8。
 ・・・イーグルス打線って、上も下も一度火が点くと止まらないなあ・・・凄いや。
 松川さんは、5回を投げて7安打3四死球8失点、味方の拙いプレーもあったとは云え
一軍はまだまだ遠し。
 また、6回の守備から水田さんと野田さんが下げられました、
予定通りの交代なのかもしれませんが、タイミング的に懲罰交代にしか見えないなあ、
野田さんに至っては、4回に無死一二塁のチャンスでバント失敗→打って出て6-4-3の最悪コンボも。
 6回以降、ライオンズは小間切れ継投で各1イニングずつ。
2番手鳥谷部さん・・・まだいたんだ(ぉ
  
 1安打1死球1失点、いよいよ首筋寒し。
 3番手杉山さん。
  
 3安打無四球3失点。
  
 長坂さんが、死人にムチ打つ3ランで、イーグルス打線が止まりません、
7回終わって1-12。
 4番手、帰ってきた富岡さん。
  
 1安打無四球無失点、まあまあってトコでしょうか。
 5番手には、夏休み中の守護神豊田さん、ファームでもコレやるんですね。
  
 さすがの貫禄、三者凡退。
 イーグルス先発の朝井さんですが、初回に1失点した後も結構打たれてはいるのですが、
ライオンズの拙い攻めにも助けられて、2〜8回は無失点。
 8回9安打3四球6奪三振1失点の粘投でした、イイ若手が育ってます。
 その朝井さんの後を受けて、戸叶さんが登板。
  
 小関さんに右前へ運ばれましたが、まずまずの投球で抑えきりました。
 そんなこんなで、こんなスコアに。
  
 13安打12点と効率の良い攻めでイーグルス快勝、
ライオンズも10安打しているのですが1点、ナベQさんも頭が痛い?抜けちゃう?
 試合後、駒田コーチが中心になってのミーティングも、快勝後とあって和やかな雰囲気、
  
 駒田さんの明るさもイイですね、若手を乗せて育てるには、向いてる人材かも?
 この試合、特に光っていたのが森谷さん。
  
 4打数1安打1死球、塁に出た2度とも生還して切り込み隊長として活躍、
守備でもその豪脚を生かした広い守備範囲で、朝井さんを盛り立てていました。
 この脚は武器なんだけどなあ、一軍定着して欲しいもんです。
 期待のルーキー大廣さん、スタメン三塁に入ってました。
  
 思ったより小器用にこなしてます、捕るまでは特に問題は感じませんでした、
・・・左翼よりイイかも(w
 武敏さんの三ゴロを捌いた時に、一塁送球でやらかしましたが、
逸れた方向が良くて武敏さんにタッチしてアウト、事なき・・・っつーか、武敏さんが
ちゃんと走ってたら・・・?
 そうそう、この試合何か物足りないなあ・・・と思っていたのですが、
そうだ、武敏さんの落球を見てない(ぉ
 コレだけの強風、きっとやらかしてくれると、期待してたのに。
  
 いつの間にか、武敏さんがメガネっこになってますね。
メガネ選手萌えなお方、武敏さんも守備範囲に入れてあげて下さい(w
 
 |